幸せの。。

雨にも負けず 風にも負けず・・

宮沢賢治の詩 【雨にも負けず】


カタカナの詩だったので ひらがなのページを探してリンクしてみました。

カナカナ、、とっても読み辛いお年頃?(笑)



今日 夕方 ふと 頭に浮かんだこの詩。


改めて最後まで読んで ハラハラっと涙が。

今日は涙腺弱い日なのです。。



昨日は雨・・そして今日はとても爽やかな風が吹いていました。

雨の日も 風のひも。。



どんな日も どんな時も

自分は自分らしく 生きて居たい。


でも それは 自分の事しか考えられない人間 ではダメで


『あらゆる事を 自分を勘定にいれずに』


そうか。なるほどね。



『決して怒らず いつも静かに笑っている』


そんな 仏様みたいには。。なれへんやろ~!

とか 一人で突っ込みも入れつつ。。



『そういうものに わたしはなりたい』



そっか。そういう願望 ってことよね。

なれないけど なりたいな。

なれればいいな。。という事。


目標にする。頭の隅にでも置いておく。


自分自身が 自分で切り開く人生。

でも 自分が 自分が。。では。。ね。



理想は理想・・として だけど

いつも笑っていられると いいな。


きっと 笑顔は 周りに伝染するはずだから。



写真は 幸せの 四葉のクローバー。


皆さまにも 幸せが 届きますように。。♡


0コメント

  • 1000 / 1000