飛行機フォト撮影会

飛行機フォト撮影会を 開催いたしました。


女子が飛行機を撮る⇒空美ちゃん っと名づけられております。。(笑)

鉄道を撮る女子は 鉄子。

飛行機も 鉄の塊・・ですけどね^^




伊丹空港は 日本でも数少ない

滑走路にとても近くまで行けるスポットがあります。

柵の向こうはもう 滑走路。

しかも この真上を飛行機が通過します!

TOP画像の様に・・。


初めてご参加の皆さまは

本当に 驚き おののかれます(笑)

でも なんとも表現しがたい 興奮と高揚。

しかも 観るだけ ではなく 捉える。

これが 最高にexciting!


事前に 座学にて講習をさせて頂いています。

予習・予測なし・・にこの場に来ても

きっと 撮れない・・(笑)


予めの想定・・と 最低限の知識 は 必須ですね。


それでも・・予想以上!

これが 本当の所。。


【流し撮り】と言われる撮影方法。

これも事前に 知識 としてインプットして頂きます。

カメラの設定 そして なぜ そうなのか。。


からくり?が分かれば あとは慣れ。

場数を踏んで頂く為にも 離発着の多い時間に

スタンバイ!


私の 掛け声! が 響きます(笑)


今回は 先日から飛び始めた

【JAL FLY to 2020 特別塗装機】が 伊丹にも飛来!

嵐の大野君デザインだそう。


特別塗装機は やっぱり テンションがUP!


せっかくなので 運行スケジュールをキッチリお調べして

ご参加の皆様に お撮り頂きました。


私の開催させて頂く飛行機フォトは 

ただ撮る 撮れた だけでは終わらない。


私が持ちうる 全ての知識 雑学的ネタ・・を

存分に盛り込み

撮影以外の部分でも お腹いっぱい!っと 感じて頂けるように。


その為のインプットは 私も 楽しくアンテナを張り巡らせています。



飛行機フォトを撮りだして 4年ほど・・かな?

イベントとして開催も もう 何度目でしょうか・・


この間 飛行機Photoに嵌っていく 空美ちゃんを

沢山 育てた?のかも(笑)


また こんな ドラマチックな時間・・にも

【夕焼けと飛行機】の撮影会。

開催いたしますよ☆


blogの方にもUPしておりますので ご覧ください。

イベント報告記事⇒★

流し撮り編⇒★

千里川土手編⇒★






0コメント

  • 1000 / 1000